Scalaの入門記事が急増中!

ちりとてりん…
みなさま、毎度のお運び、ありがとうございます。

どうも本当に今年はScalaが言語としてブレークしそうな雰囲気が高まってまいりました。
ちょっとネット上を見渡しただけでも

●InfoQ:なぜScalaなのか? 作者 Ian Roughley, 翻訳者 白石 俊平
http://www.infoq.com/jp/news/2008/01/why-scala (なぜScalaがよいのか説得を試みた記事)


●言語の特徴概説風=> Why Scala? by Tim Dalton(Java Technical Insight of the Month)
http://ociweb.com/jnb/jnbDec2007.html (Scalaの各言語機能をかなり突っ込んで紹介)


そして最近さらに、IBMdeveloperWorksでもScalaチュートリアル連載が始まりました。
●The busy Java developer's guide to Scala: Functional programming for the object oriented
Find out how Scala leverages the best of both worlds
By Ted Neward (ted@tedneward.com), Principal, Neward & Associates
http://www.ibm.com/developerworks/java/library/j-scala01228.html


それから、日本の雑誌でも紹介記事が掲載される予定です。
技術評論社雑誌 WEB+DB PRESS 2月号(店頭発売日は2/23(土)を予定)
http://gihyo.jp/magazine/wdpress
「入門Scala 怪盗RubyからScala座の怪人へ」 Section 1 Scala文法編 Section 2 Scala実装編


そういえば、翔泳社デブサミ2/14バレンタインでも何やらScalaネタの講演があるようです。
興味のある方はぜひ聞きに行かれてはいかがでしょうか。
◎【14-D-7】怪盗RubyからScala座の怪人へ:DSLオブジェクト指向と関数型の融合へ向かう
http://www.seshop.com/detail.asp?pid=8538